モンストの動画投稿者「まつぬん。」さんが現在開催中のイベント「閃きの遊技場」で、新しく追加された「月夜の高原」第4ステージ(木属性)を全手順、弾く方向まで解説した動画を公開しました。※ネタ動画です※
まつぬん。さんによる「月夜の高原4(木)」全手順の弾き方解説
編成は孫悟空(神化)、スルト(進化)×2、アトス(獣神化)です。相互蘇生するタネコロが妖精族なのでキラー持ちを2体編成し、残りの2体は加速要員の編成となっています。
1手目は画面右下の丸から画面左上の岩の先辺りまで引っ張り右下に弾く、と丁寧に解説されていますが…。
相互蘇生するタネコロのペアが倒せず、全蘇生されてしまいます。
2手目も同様、同じ目印の場所へ引っ張り右下へ弾きます。
ラストゲージでは「ファイナル右下」を放ち見事クリアされました。
動画はこちら
引用元:公式チャンネルまつぬん。
まつぬん。さんとは?!
初手の目印を説明され非常に丁寧な解説動画かと思いきや、途中で何かおかしいことに気付きます。
まつぬん。さんは様々なクエストを「右下にだけ」弾いて攻略(?)してしまうスタイルの動画を数多く投稿されているストライカーです。
これまでにも閃きの遊技場を右下だけでクリアする動画を投稿されており、夏色の庭園の第5ステージ(木属性)、敵がすべて亜人のステージは笑えて見応えがありました。
気になった方は以下のリンクからチェックしてみてはいかがでしょうか?
チャンネル登録はこちらから
管理人コメント
